![]() ボディはランエボYを使っています。強度無視、ディティール重視仕様です。 ボディの詳細はこちら |
|
![]() ケツカキ仕様なので前後のプーリーの径が違います。 他の改造はターマック仕様とほぼ同じです。 |
|
![]() |
前後共に、TRFダンパーです。 スタビは外しました。 ついでにアルミボディポストを付けてみましたが、ちょっと目立ってしまうのでノーマルに戻そうか検討中です。 |
![]() |
スプリングはイーグルの軟らかいもの。 フロントにグリーン、リアにイエローです。オイルは前後共に♯400。 まだやり始めたばかりなので取り敢えずのセットです。 |
![]() |
スパーとピニオンは異物混入を視野に入れて大きい目のものを装着しました。 高かったので長く持って欲しいです^^; |
![]() | ドリフト車らしくキャンバーはドップリ付いています。 これならちょっとボディ幅より太いタイヤでもギリギリ装着できます。 |