2008年12月22日

前回に引き続き、ライトポッド製作と電飾作業です。

とりあえず、ひん曲がってたライトケースを熱湯で元に戻します。

いやほんと、熱かった・・・。
時間は掛かったしちょっと臭かったけど、なんとか直りました。


で、ライトポッドだけでは寂しくなるのでヘッドライトも作製予定です。

塗装の時に「もしかしたら」ってことでライトのところにマスキングしといて正解でした♪
まさかこのボディがこんなに電飾テカテカになるなんて思ってなかったですから^^;


外から見たらこんな感じ。

中央側2灯が3連LED、外側1灯が普通のLEDです。
なかなか明るくなるんじゃないかと。



作業の合間にMさんからいただいたミニのボディを再塗装しときました。

黄色で再塗装したんですが、明るい黄色が中途半端に透けてしまい失敗です。
余ってたステッカーで必死に隠してます。





ちょっと脱線しましたね。


ライトポッドの続きです。
とりあえず配線してみようってことで、電極確認。

この図によると中央がプラス、回りがマイナスみたいです。


さっそくはんだ付け。

新しく買ったはんだこて、すっごく使いやすいです。
ここではちょこっと付けるだけで十分です。あんまり熱かけ過ぎると土台とLEDが死んじゃいます・・・。
管理人は1つ殺してしまいました^^;;;


4つ完成。

こうしてみると、なかなかライトポッド風♪


点灯確認しておきます。

ちょっと緑...青っぽいです。
なんでだ?付属のボタン電池でやったときは普通な感じやったのに。
まぁ光ればいいか^^


仕上げにシューグーのパチモン...じゃなくて類似品、「シューズドクター」を使って固めます。

中身は黒いシューグーってかんじ。
容量もなかなかですが、値段が安いので色を気にしないんならコッチの方がお徳かも。


さながらパティシエの様に盛ります。

なかなか楽しいです。
これで強度面もバッチリですし、黒色なので光の漏れも心配ないです。


今日はここまで。
こいつの乾燥待ちです。その間にヘッドライトでも作ろうかな。



(2008年12月23日更新)

とりあえず乾燥完了!

で、型紙に貼り付けて接着していきます。


接着完了して完成!







といきたいところですが、ちょっと問題発生...。

どうやらLEDの変色は熱のかけすぎだったらしく、作り直すことに。

いつでもバラせるように接着しておいて良かった・・・。


今度のLEDは以前、Mさんからもらった、先が平らなLED。

なんか変わってるから使ってみます。

で、リフレクターがあれば良いんで邪魔な部分を排除します。

ラジオペンチでぐりっとやれば取れます。



ちょっと話変わりますが、ラリー関連の話題を。

本日、ラジ天でMさんから譲り受けたM03のパーツ達です。
これと以前いただいたビス・ドッグボーン系パーツを組み合わせてミニラリー用のM03を作ります。

あとはベアリングさえ買えば・・・できるはずです!
とりあえず説明書を印刷しておきました。これからパーツ確認です♪


今日はここまで。
次の電飾ではコードも軟らかいのに換えて、さらなるグレードアップを目指します。


(2008年12月30日)

細いコードをMさんから貰いました。これで作業続行です。

と、その前に以前貰ったドリフトタイヤで遊んでみます。

うん、すっごくイイ(*´∀`)ノ
やっぱりランエボには白ホイールが似合います。しかも超ツライチ!


テンション上がったのでリアデフを練り消しデフロックに。

本日だけのドリフト仕様です。

これがまたイイ感じです。
やっぱり来年からはドリフトですね。




とりあえず作業開始。
本題はライトポッドですからね^^; ドリフトはまた今度。

サクッと配線していきます。
ダイソーの30Wこて。これくらいなら大丈夫なようです。



ここでTojさんに会う約束だったので家の前へ。ちょっとだけ作業中断。

ボックスとミニカー、ビデオをいただきました♪
その後15分くらい談笑。
やっぱりみんなサーキットが無くなって困惑してるみたい。やっぱりOFF会かな!?




で、帰ってきて作業開始。

というかはんだこてのコンセントを抜くのを忘れていて慌てて帰ってきました。

ちょっと根元が溶けてました^^;;;
いやぁ、火事にならなくてよかった(汗
皆さん、しっかりコンセント抜いて出かけましょう。


その後は何事もなく作業。

昨日買ってきた洗濯バサミがいい仕事してくれました。
なかなか作業し易いです。個数もいっぱい入ってたのでお得感もあるし。



電源は電池からとることにします。
電池式のほうが無難だし、今回は重量とか気にしないのでこれで。
TAでドリフトする時のボディでは受信機から電源取るやつに挑戦してみたいと思います。



そんなこんなでとりあえず完成。

前後合わせて14灯!
なかなか明るいので期待できそうです。


で、ボディマウントに電極を持ってきました。

これにバネで通電させてやればコネクターレス電飾ができます。
・・・いけるかな?
まぁやってみよう。


今日のところはステーと電極を取り付け。

乾燥待ちです。
出来れば冬休み中に完成させたいところです。
明日は急ピッチで仕上げていくつもりです。