5月26日
本日は少し時間が空いたので夕方からラジ天に行ってきました。
ついでに注文していたボディも取りに行きました。

いやはやカッコイイ!
ステッカーの多さに少し驚きました。
で、今日はGPの参加率が多かったです。
特にFW-05。

私と同じFW-05Tですね。

同じシャーシが走行していると親近感が沸きますね。
ランエボのボディもいいですが、インプも綺麗ですね。


ちょっとはねている感じでしたが、なんででしょう?
ただサスが硬めだっただけかな。
こちらはV-ONE?

近々、手放してしまうそうですのでそのまえにパチリ。
かなり綺麗でしたが、ちょっともったいない^^;
ジェネティックを走行。
バリバリに走行してくれますが(540モーター)この受信機、ワンテンポ遅れます。

マイペースもいいところですよ(怒
やはり壊れてしまった受信機を修理できるかどうかメーカーさんに問い合わせてみます。
それと、脱臼のクセが酷いです。

カイダック板を流用してバンパーを作ってみます。
TT-01の方は快感です。
ロールしまくってコーナリングをクリアしていきます。滅多なことがない限り、ハイサイドなんてしませんし。
タイヤも以前のフィーリングのままでした♪
Nさんも走る!

流石にエキスパート、走りが全然違います(汗

管理人もあんな風に走らせられるようになりたいです☆
ボディの塗装も綺麗ですねぇ

管理人のボディはいつもワンパターンですから・・・
最後に、流し撮りも練習してみました。
最初はこんなブレブレ。

・・・難しいです^^;;;
で、一番よく撮れたのでこれ。

まだまだ修行が足りないようです。
![]()