NSXのページ
「世界に通用するホンダの顔になる車」として開発されたのがNSXです。 特長は、シャーシを主流だったパイプフレームではなくモノコックが採用されていたこと。さらに、ボディはオールアルミ製、すべて手作業で製作されていたのです。また、価格も800万円〜で国産スポーツカー最高値だったようです。 駆動方式はMR。現在は生産が終了してしまいましたが、スーパーGT選手権にも現役で出場しています。 また、光岡自動車のオロチのベースになる予定だった、と言う話も定かではないですが聞いたことがあります。現在はハリアーのエンジンが搭載されているようです。 |